//子テーマのカスタマイズ部分を最小限に抑えたい場合に有効なテンプレートとなります。 //例: ?>

ゴールテンディング

ゴールテンディング

【スコアリング】”グリーンショット”を中心としたScoring/Goaltendingドリル

11/26のSH京都アカデミーでの練習内容について解説します。 まず大前提としてグリーンショットとレッドショットを知る必要がありますので、以前公開したこちらの動画をご覧ください。(この違いがわかる方は見なくても大丈夫です)...
【Goalie】練習プログラム

スクリーンセーブ(クリアサイト/ブラインド)

ELITEクラスで実施した少し難しいスクリーンセーブです。 スクリーンの状況はいくつかありますが今回は「ゴーリーがパックを見えている中でのセービング」がテーマです。スクリーンが入ることでゴーリーはパックを探すために顔を左右に出さなけ...
ゴールテンディング

11.13 ゴーリー講習会ダイジェスト

日本ガイシアリーナで行われた「中部電力パワーグリッドなごや市民スポーツ祭」と合わせて開催となりました、ゴーリー講習会でのダイジェスト動画を公開します。① ② ③ ...
ゴールテンディング

ゴーリーの基本姿勢とバタフライ

ゴーリーの動きの全ては”基本姿勢(構え)”を中心に回っていますので正しい基本姿勢を取ることが「良いスケーティング」「良いポジショニング」「良いセービング」に直結します。|①基本姿勢まず基本となる構え方=ベーシックスタンスについて。 ...
【Goalie】練習プログラム

ELITE GOALIE #2 ポストプレー&RVH(方向転換)

Drill-①バタフライシャッフル(方向転換)→正対セーブ180°振り向きながらのバタフライシャッフルの中でボディーコントロールしながら正面に正対してセーブします。【ポイント】・アウターロールバランスを維持する・ランニングモー...
タイトルとURLをコピーしました