BASIC / BASIC GOALTENDING
基本を学び、上達を楽しむ

参加対象小学1〜3年生
経験年数2年以下
参加定員プレーヤー18名
GK4名
開催場所モリコロアイススケート場
練習時間原則 水曜20:30-22:00
練習回数前期 12枠前後を予定

 

ADVANCE / ADVANCE GOALTENDING

競い合い、技術を伸ばす

参加対象小学4〜6年生
経験年数3年以上
飛び級あり
参加定員プレーヤー18名
GK4名
開催場所邦和みなとスポーツ&カルチャー
開催日時原則 火曜日 20:15-21:55
練習回数前期 12枠前後を予定

 

ELITE / ELITE GOALTENDING

全国、世界で戦える選手へ

参加対象中学生以上〜
経験年数4年以上
飛び級あり
参加定員プレーヤー18名
GK4名
開催場所邦和みなとスポーツ&カルチャー
開催日時月、火、木 20:15-21:55

土日 6:00-7:40
練習回数前期 12枠前後を予定

・学年は目安となりますが、必要に応じて飛び級、逆飛び級をスタッフとの協議の上判断いたします。
・参加定員は状況によって増減します。
・開催日時、開催場所は月によって変動する場合がありますことを予めご了承ください。

 

相互参加制度

SHアカデミー会員の方は、各クラスへ
相互参加(ビジター参加)1枠2,500円で可能です。
ご自身が属するクラス以外の練習にも参加することで、基本の再確認や上のクラスにチャレンジすることができます。

参加できる人数に限りがありますので先着順となります。 予約サイトに空きがない場合はお問い合わせください。

 


PROGRAM

①オンアイス(氷上)

オンアイス(氷上練習)では、いくつかのグループに分かれて効率的に練習します。
各グループに原則として1名以上のコーチングスタッフが指導にあたります。
ゴーリーにはゴーリー専門の練習と指導があります。

②オフアイス(陸上)

オフアイス(陸上トレーニング)では、陸上でできるスキルアップと同時に、フィジカル面の強化を図ります。
小学生年代から正しい身体の使い方や、アイスホッケーに必要なバランスや体幹を鍛えることが大切です。
フィジカルトレーニングは北村 絢一氏にご指導いただきます。

③オンライン学習

「SHオンライン」では練習ドリルの解説や、動画配信を定期的に行なっています。スキルとホッケーIQを高めるには、動きのメカニズムを理解したりホッケー用語を覚えることも必要です。
練習だけでは伝えきれない部分をオンライン配信いたします。

 


METHOD

SHアカデミーでは、プレーの方向性や指導内容を体系的にまとめた「プレーモデル」があります。
プレーモデルの要素を各年代に落とし込みながらスキルとホッケーIQの向上を目指します。

PLAYER

概要

技術面のスキルアップと共に、戦術的な思考力(ホッケーIQ)の育成に力を入れています。

スキル:技術的な熟練度
ホッケーIQ:状況判断と戦術理解力

練習区分

①Skill Training(スキルトレーニング)
基本技術を磨く練習。

②Tactical Training(戦術トレーニング)
チーム戦術や戦略を理解し実践する練習。

③Scoring Situation(スコアリングシチュエーション)
得点シチュエーションを重点的に練習するメニュー。

④Game Situation(ゲームシチュエーション)
実戦形式で状況判断やチームプレーを鍛える練習。

GOALIE 

概要

現代ゴールテンディング理論に基づいて、世界基準のゴールテンディングスキルを身につけます。

ソリッド:安定的で堅実なプレー
リアクティブ:瞬発的で状況に対応するプレー

練習区分

①Basic Skills(基本技術)
基本姿勢、バタフライ、クローズドスキル各種
正対静止とバタフライセーブ、バタフライブロック

②Positioning/Depth(ポジショニング)
ロイヤルロードに対するポジショニング
デプスコントロール(一次攻撃、二次攻撃)
オーバーラップ(上り、下り)

③Post Play&RVH/OPD(ポストプレー)
ポストプレー(3ポジション)
RVH/OPD

④Screen/Deflection/Short play
スクリーンプレー各種
ディフレクション
ショートプレー(ゴール周辺)


PRACTICE PLAN

年間を通じて段階的な練習計画を進めていきます。

リンクを効率的に使いながら効果的な練習を進めていきます。 

 

 


TEAM

チームを編成し練習試合やトーナメントに出場します。
チームとして勝利を目指しながら、成長し合うことを大切にプレーします。

※練習試合や大会参加費、遠征費が会費以外に別途かかります。

 


EVENT

 

各イベントの日程や参加費(概算)は変更になる可能性があります。
開催決定後、正式にリリースいたします。


SPRING CAMP

次年度は2日間の合宿からスタートする予定です。
年間で活動する上での、アカデミーの方針やルールの共有、練習やメソッドの確認を行います。

開催日時
4月12日、13日(2日間)
宿泊、食事込み

▼開催場所
邦和みなとスポーツ&カルチャー

▼内容
・氷上練習4枠
・フィジカルテスト
・オフアイストレーニング
・トレーニング講義
・ポジション別講義

▼参加対象
次年度SHアカデミーADVANCE、ELITEご参加の方

▼参加費
会費以外にかかります

 

 


MEMBER

SH HOCKEY GYMレッスンの優先参加と割引
SH HOCKEY GYMでは少人数制レッスンを実施しています。
SHアカデミー会員の方は優先参加と割引の対象となります。
※一部レッスンを除く



SHアカデミー主催イベントへの優先参加と割引

 


STAFF

人見 峻
SH HOCKEY ACADEMY代表
ヘッドコーチ

市川 生太郎
プレーヤーコーチ

河合 仁
プレーヤーコーチ

真水 貴史
プレーヤーコーチ

中村 明伸
プレーヤーコーチ

谷本 佳祐
プレーヤーコーチ

児玉 憲明
プレーヤーコーチ

種田 智成
プレーヤーコーチ

土本 先一
ゴーリーコーチ

伊藤 文昭
ゴーリーコーチ

沖田 龍生
ゴーリーコーチ

福島 佑
サポートスタッフ


COST

 


DETAILS

活動日程スケジュールはこちら
開催場所邦和みなとスポーツ&カルチャー 
モリコロアイススケート場
日本ガイシアリーナ (11-3月)
規約アカデミー規約
その他・スポーツ傷害保険にご加入ください。
・当アカデミー活動中の怪我や事故での応急処置等はいたしますが
 その後の責任は負いかねますのでご了承ください。
・ゴーリーはスロートガード、ネックガード、ニーパッドを必ず着用してください。
・プレーヤーはネックガード、マウスピースを必ず着用してください。

JOIN US

ELITE、ADVANCEは定員のため募集終了となりました。
今後の入会希望についてはお問い合わせください。

STEP1

入会申込フォームを
送信してください。

送信後、弊社より1〜3日を目処に
ご連絡いたします。



2月2日(日)
20:00より受付開始




STEP2

SH HOCKEY ACADEMY
より入会手続きの詳細を
お送りいたします。

・入会金/会費の口座振込のご案内
・参加同意書(PDF)等


STEP3

各種手続き完了後正式に
アカデミー入会となります。

Welcome!!


 

OVERVIEW

名称SH HOCKEY ACADEMY(エスエイチホッケーアカデミー)
設立年月2020年4月
運営会社合同会社ONE NATION
代表者人見 峻
協力名古屋アイスホッケー連盟
拠点主に愛知県内のスケートリンク 他
所在地〒453-0864 愛知県中村区横前町136 SH HOCKEY GYM
電話052-990-3633
H Phttp://sh-hockeyacademy.jp/
Mailacademy@sh-hockeyacademy.jp