第1条(名称)
本アカデミーは「SH HOCKEY ACADEMY」(エスエイチホッケーアカデミー)と称します(以下、「本アカデミー」といいます)。
第2条(目的)
本アカデミーは、氷上練習、陸上トレーニング、ビデオ講義、座学、指導者育成、普及活動、ホッケーイベントを通じて、以下の目的を達成します。
- 未来のアイスホッケー界を担うジュニア選手の育成
- アイスホッケーに限らず、さまざまな分野で活躍できる人材の育成
- アイスホッケーの普及と発展
第3条(入会資格)
本アカデミーへの入会資格は、以下の条件を満たす者とします。
- 親権者が本アカデミーの趣旨に賛同し、本規約に同意し、遵守できる者
- 健康状態が本アカデミーの活動に支障をきたさない者
- 本アカデミーが入会を認めた者
入会希望者は、参加同意書に署名または押印し、入会金および会費を支払うことで、本アカデミーの会員となります。
第4条(会費)
アカデミー会員は、本アカデミーが定めた会費またはレッスン費用を、指定された条件に従い支払うものとします。
名古屋アカデミーは、前期(4月~9月)および後期(10月~3月)の2期制で、各期の会費は口座振込により支払います。後期の会費は9月にアカデミー会員に通知し、口座振込の手続きを行います。なお、前期と後期で会費の金額が変更されることがあります。
途中入会の場合、入会月から月割りで計算された会費を口座振込により支払うものとします。正確な金額については、本アカデミーが決定し、会員に通知します。
会費の金額は、アカデミーの運営状況等により、本アカデミーが改定することがあります。
本アカデミーの活動に対する欠席、遅刻、途中退会による会費の返金は行いません。
第5条(参加資格の停止)
アカデミー会員または親権者が以下の事項に該当する場合、本アカデミーは参加資格を一時停止または除名することができます。
- 会費およびレッスン費用の滞納が2ヶ月以上に達した場合
- 本規約に違反した場合
- 本アカデミーの活動や他のアカデミー会員の活動を妨げる行為をした場合
- 他のアカデミー会員に迷惑をかけた場合
- 施設やアカデミーの備品等を故意または重大な過失により破損した場合
- その他、アカデミー会員として相応しくない行為をした場合
第6条(指導者)
指導者は、原則として各活動前に行われるスタッフミーティングに参加し、指導方法の共有ができた者が指導にあたります。
第7条(会場)
本アカデミーは、愛知県内の各スケートリンクまたはスポーツ施設等を主な活動場所とします。開催場所の変更がある場合は、事前にアカデミー会員に通知します。
第8条(会場への移動)
本アカデミー活動の開催場所への移動中の怪我や事故の責任は、アカデミー会員および親権者が負うものとし、本アカデミーは責任を負いません。
第9条(個人情報)
本アカデミーは、アカデミー運営によって得た会員の個人情報を適切に管理します。また、会員の個人情報を第三者に開示することはありません。
本アカデミーは、活動中の写真や動画を公式ウェブサイトやSNS(Facebook、Instagram、X、note、YouTube等)に掲載することがあります。会員は、肖像が記録・公開・利用されることに予め同意し、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権、著作者人格権等を行使せず、対価を請求しないものとします。
第10条(保険)
本アカデミーでは、アカデミー会員個人でスポーツ傷害保険に加入することを求めます。活動中の怪我や事故についての責任は、アカデミー会員および親権者が負い、アカデミーは救急対応や応急処置のみ行い、その後の責任は負いません。
第11条(休会および退会)
アカデミー会員が本アカデミーを休会または退会する場合、必ず事前にアカデミー代表に連絡することとします。退会の場合は、退会希望日の原則1ヶ月前までにアカデミー代表に連絡することとします。
休会の場合は、休会フォームをアカデミー代表に提出することとし、復帰時には復帰フォームを提出することとします。休会期間は最低1ヶ月、最大3ヶ月とし、それを超える場合は原則として退会となります。全治3ヶ月を超える怪我や疾患などの場合は、アカデミー代表と相談の上、決定します。
休会期間分の会費は、次期会費から差し引きます。氷上練習1回分(2,000円)の金額を差し引くこととし、氷上練習以外の活動については差し引きの対象外となります。
休会開始日より1ヶ月未満での復帰の場合は休会の対象外となります。
休会後に退会する場合や、次期継続参加しない場合は、会費の返金や差し引きは行いません。
退会後再入会する場合は、再度入会金を支払うものとします。また、アカデミー会員が第5条に基づき資格を喪失した場合の会費や入会金の返金はありません。
第13条(振替)
本アカデミーは、休講による活動の振替を原則として次月以降に行います。
本アカデミーの活動を欠席した場合、別日への振替は受け付けません。
第14条(器物損壊)
アカデミー会員が故意または重大な過失により会場の設備やアカデミー備品を損壊または紛失した場合、その修繕費用や補填はアカデミー会員(親権者を含む)の負担となります。
第15条(アカデミー活動品)
アカデミー会員は専用のプラクティスジャージを着用して活動に参加します。オフアイストレーニング時には本アカデミーから提供されるトレーニングウェアを着用することが原則です。
新規入会者でプラクティスジャージが届いていない場合は、専用ジャージを着用しなくても構いません。
アカデミー専用ジャージの交換は、白黒計2着(ゴーリーは別色)をオンラインショップで購入する形になります。
アカデミー専用ジャージの着用は、当アカデミー活動以外でも可能です。
本アカデミーから提供されるプレーブック、資料、動画は外部への流出、ネットやSNSへの掲載、会員以外へのコピーや譲渡は一切認めません。
第16条(健康管理)
アカデミー生の健康管理は、親権者の責任で行うものとし、本アカデミーは一切の責任を負いません。
第17条(細則)
本規約に定めのない事項や運営上必要な細則については、本アカデミーが別途定めることができます。
第18条(本規約の変更)
本規約及び細則は、本アカデミーの定めにより変更・改正されることがあります。変更・改正後は、変更・改正の時点から効力を発生し、アカデミー生に対して適用されます。変更があった場合は、アカデミー生および親権者に通知されます。
2025年1月1日 制定
2025年4月1日 施行