//子テーマのカスタマイズ部分を最小限に抑えたい場合に有効なテンプレートとなります。 //例: ?>

SH HOCKEY ACADEMY NAGOYA




▼主催/協力
主催:SH HOCKEY ACADEMY
協力:名古屋市アイスホッケー連盟

▼開催期間(後期)
当アカデミーは1年間を6ヶ月ごとに前期(4〜9月)/ 後期(10〜3月)とします。

2022年度(予定)
前期:2022年4月1日〜2022年9月30日
後期:2022年10月1日〜2023年3月31日


※練習回数や活動状況によって期間は変更になる場合があります。
開催日時はスケジュールをご覧ください。


▼開催場所
邦和みなとスポーツ&カルチャー
モリコロアイススケート場
日本ガイシアリーナ 他

▼活動概要

オンアイス(氷上練習
後期(10〜3月)で各クラス15枠前後を予定
※リンク枠の関係で前後する場合がありますができる限りリンク枠を確保する予定です。

氷上練習日時
平日(月〜木)夜19〜22時の間
愛知県内各スケートリンク貸切時間帯によります。

オフアイス(陸上練習)
土曜日 早朝7〜10時頃(夏季6〜9月は行いません)
グリーンビスケット(陸上用パック)、ラップアラウンド(ブレード保護)が必要です。


クラス

BASICクラス
参加対象:主に小学2年生〜小学5年生
経験年数:1年以上

アイスホッケーの基礎的なスキル、知識を学ぶ初級者向けのクラスです。


ELITEクラス
参加対象:主に小学6年生〜中学3年生(飛び級あり)
経験年数:3年以上

基本スキルの発展と、スキルを駆使した戦術や状況判断を鍛える中級者以上のクラスです。


GOALIEクラス
参加対象:主に小学2年生〜中学3年生(飛び級あり)
経験年数:1年以上

現代ゴールテンディングの基本から応用までを学ぶクラスです。



プログラム内容

❶オンアイスプログラム
・各クラス15枠前後の氷上練習を開催
・グループ形式の効率的な練習
・デモンストレーション+解説による明確な指導

❷ゴーリープログラム
・世界基準のゴールテンディング理論に基づく合理的な指導メソッド
・オンアイスプログラムでは毎回ゴーリー専門練習時間を確保
・ゴールテンディングから逆算したスコアリング戦術の指導



❸オフアイスプログラム
・陸上でのフィジカル(身体)、スキル(技術)のレベルアップを目的としたトレーニングの実施


❹オンラインプログラム
・SHアカデミー会員限定ページにて、練習動画による解説、資料の配布、その他情報発信

❺個人プログラム
・自主練習プログラムの発信
・個人への質疑応答への対応



▼開催予定


▼アカデミー会員特典
・各プログラムの受講
・会員限定ページの閲覧(練習ドリルの解説、フィードバック、資料の配布等)
・アカデミー主催イベントの優先参加および割引
・SH HOCKEY GYMレッスンの優先参加および割引
・その他個人での質疑応答

▼入会金/参加費

区分金額(税込)
入会金10,000円
会費(6ヶ月)70,000円
ユニフォーム代(白黒2着)7,000円
ビジター参加(会員のみ)3,000円

・入会金はアカデミーユニフォーム代、会員特典を含みます。
・再入会の場合は、再度入会金が必要となります。
・その他練習内容、イベントにより参加費が変動する場合がありますことを予めご了承ください。





アカデミー資料
各種手続き


SH HOCKEY ACADEMY NAGOYA
概要

名称 SH HOCKEY ACADEMY NAGOYA
設立2020年4月
拠点邦和スポーツ&カルチャー
モリコロアイススケート場
日本ガイシアイスアリーナ 他
代表者人見 峻
所在地〒453-0864 名古屋市中村区横前町136 SH HOCKEY GYM
メールアドレスshhockeyacademy@gmail.com

 

タイトルとURLをコピーしました