2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 ShunHitomi タクティクス(戦術) 【攻撃の個人/グループ戦術】パックコントロール|意図的にパックを操作しよう パックハンドリングスキルはさまざまな種類がありますがこの記事では状況に応じてどのようにパックをコントロールするかをまとめてみます。 パックコントロールの原則 ①前進する攻撃の最大の目的は「ゴールを奪うこと」です。そのため […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 ShunHitomi タクティクス(戦術) 【個人/グループ戦術】スキャニング(認知)|”周りを見る”について考えよう(攻撃編) 「顔を上げて!」 「周りを見て!」 とプレーしていない側からすると選手についつい言いたくなるものではありますが、実際にリンクの上に立つとベンチや客席から見るよりもスペースや時間はないものです。 ホッケーIQの高い選手はこ […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 ShunHitomi タクティクス(戦術) 【解説】個人/グループ戦術とは? ホッケーにおける「戦術」という言葉をどのようにイメージするでしょうか? 多くの方は「戦術」と聞くと複雑で難しいと捉えているかもしれません。 実際に「〇〇スキル!」とタイトルで作成した動画は閲覧数が非常に多く、、、「〇〇戦 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 ShunHitomi ゴールテンディング 【スコアリング】”グリーンショット”を中心としたScoring/Goaltendingドリル 11/26のSH京都アカデミーでの練習内容について解説します。 まず大前提としてグリーンショットとレッドショットを知る必要がありますので、以前公開したこちらの動画をご覧ください。(この違いがわかる方は見なくても大丈夫です […]